いつも有難うございます
私もお気に入りである『アロエ緑茶エキス化粧水』の作りかたをお伝えします
(アロエがない場合、アロエを無しで作ってみてください)
まずはアロエ緑茶エキスを作ります
*アロエ緑茶エキス
【材料】
・アロエ生葉 約80g(とげの部分は取り除いて、皮は付いたまま)
・緑茶 大さじ1
・精製水 200cc
【アロエ緑茶エキスの作り方】
①アロエ(皮付きのまま)をおろし金ですりおろします。
②鍋にアロエと緑茶と水を入れて煮詰めます。
だいたい半分位の量になるまで。(時間にしたら20分~30分位)
沸騰したら弱火にして、必ず蓋をして水分の蒸発を防ぎましょう。
③煮詰めたものをガーゼでしぼります。
しぼった後の分量は約100ccになります。
この煮詰めたものがアロエと緑茶のエキスです。
緑茶を煮るとカテキンがでるそうです。
煮詰めることで最大限にカテキンがでます。
【保存方法】
すぐに使わないアロエ緑茶エキスは製氷皿に入れて凍らせ、ジッパーつきの袋に移し変えて冷凍庫保存すると、後で使用する時に使いやすいです。
できれば製氷皿の1つに10cc位入れて冷凍すると、後で使用する時に計らずに使えます。
次にアロエ緑茶エキス化粧水を作ります
*アロエ緑茶化粧水
【材料】
・アロエ緑茶エキス 20cc(作り方は上記記載)
・精製水 80cc
・グリセリン 小さじ1
【アロエ緑茶化粧水の作り方】
アロエ緑茶エキス、精製水、グリセリンを混ぜ合わせます。
グリセリンは保湿成分です。ご自分のお肌に合わせて、量を調節してください。
冷蔵庫保存で約2週間。
緑茶は、煮詰めることによってカテキンを最大限にだすことが出来ます。
カルチャースクールでも作りますが、多くの生徒さんもお気に入りです
大阪発
出張アロマリンパマッサージ
デリケートゾーンケア(フェムケア)
ブラジリアンワックス脱毛サロン
CLOVER